必要な問題のアドレスを児童に配布して練習させてください。

小学校1年生

・ オレンジの円を操作する 10個のオレンジの円をドラッグアンドドロップで動かします。手書きでお絵かきができます。https://gspt.jp/content/jidou/menseki/01_en_ugokasu.html

・ キーボードで数字を入力する練習 01_ki-bo-do

・ 10は 1 と ? です。?に入る数字 10haikututoikutu

・ 10を超えないたし算 tasizan_10koenai

・ ひき算 引かれる数が10を超えない hikizan_10ika

・ たし算 10+□ 答えは20を超えない 02_10tasu

・ たし算 たされる数が10以上で答えは20未満 03_tasu_20wokoenai

・ ひき算 11~19から引いて答えは必ず10 04_hiku_kotae10

・ ひき算 11~19から引いて答えは11以上 05_hiku_kotae10-18

・ どちらが長い 06_dochiraganagai

・ たし算 〇+〇+〇 繰り上がりなし(たして20まではある)07_tasizan_3koumoku01

・ ひき算 〇ー〇ー〇 繰り下がりなし 08_hikizan_3koumoku02

・ 〇ー〇+〇 繰り上がり繰り下がりなし 09_3tunokeisann01

・ 〇+〇ー〇 繰り上がり繰り下がりなし 10_3tunokeisann02

・ たし算 1桁+1桁 繰り上がりあり 11_tasizan_kuriagari

・ ひき算 繰り下がりあり 12_hikizan_kurisagari

・ たし算 0+1桁 1桁+0 13_tasizan_0

・ ひき算 (1~10)ー0 答えが0 14_hikizan_0

・ たし算 10+20のように何十のたし算 15_tasizan100

・ ひき算 何十 - 何十 16_hikizan100

・ たし算 何十 + 1桁 17_tasizan_10_1

・ ひき算 答えが何十 18_hikizan_10_1

・ たし算 何十何 + 1桁 19_tasizan_11_1

・ ひき算 何十何 ー 1桁 20_hikizan_11_1

・ 時計 何時ですか 21_tokei_nanji

・ 時計 何時はん ですか 22_tokei_nanjihan

小学校2年生

・ たし算 2桁+1桁 答えは何十 02_01_tasizan_10

・ たし算 2桁+1桁 繰り上がりあり 02_02_tasizan_kuriage

・ ひき算 何十 ー 1桁 02_03_hikizan_20-5

・ ひき算 2桁-1桁 繰り下がりあり 02_04_hikizan_kurisagari

・ たし算のひっ算 繰り上がりなし 02_05_tasizan_hissan_01

・ たし算のひっ算 繰り上がりあり 02_06_tasizan_hissan_02

・ ひき算のひっ算 繰り下がりなし 02_07_hikizan_hissan_01

・ ひき算のひっ算 繰り下がりあり 02_08_hikizan_hissan_02

・ たし算 何十+何十 02_09_tasizan_10-10

・ ひき算 3桁-2桁(百何十ー何十) 02_10_hikizan_100-10

・ たし算 何百+何百 02_11_tasizan100

・ ひき算 1000もしくは何百ー何百 02_12_hikizan100

・ たし算 筆算 10の位繰り上がり 02_13_tasizan_hissan_01

・ たし算 筆算 繰り上がりあり 02_14_tasizan_hissan_02

・ たし算 筆算 2桁+2桁+2桁 02_15_tasizan_hissan_03

・ ひき算 筆算 3桁ー2桁 02_16_hikizan_hissan_01

・ ひき算 筆算 3桁ー2桁 繰り下がりあり 02_16_hikizan_hissan_01

・ たし算 筆算 3桁+1~2桁 02_18_tasizan_hissan_01

・ ひき算 筆算 3桁ー1~2桁 繰り下がりあり 02_19_hikizan_hissan_01


・ かけ算 全般 kakezan_mondai

・ かけ算 1の段 1-kakezan

・ かけ算 2の段 2-kakezan

・ かけ算 3の段 3-kakezan

・ かけ算 4の段 4-kakezan

・ かけ算 5の段 5-kakezan

・ かけ算 6の段 6-kakezan

・ かけ算 7の段 7-kakezan

・ かけ算 8の段 8-kakezan

・ かけ算 9の段 9-kakezan

・ かけ算 九九の表 ダブルクリックで答えが表示されダブルクリックで答えが消えます 00_kuku_hyou

・ 分数 いくつに分けた1つ分かな 02_bunsuu

小学校3年生

・ かけ算 九九の表 ダブルクリックで答えが表示されダブルクリックで答えが消えます 00_kuku_hyou

・ かけ算 ▲×0 01_kakeru0

・ かけ算 0×▲ 02_0kakeru

・ かけ算 ?×数=答え 03_mae_hatena

・ かけ算 数×?=答え 04_usiro_hatena

・ わり算 九九を利用して計算できるわり算 05_warizan01

・ わり算 何十÷1桁 答えは10 06_warizan02.html

・ わり算 0÷1桁 07_warizan03.html

・ わり算 何十÷1桁 08_warizan04.html

・ わり算 2桁÷1桁 各桁 1桁で割り切れる 09_warizan05.html

共通

・ お絵描き oekaki.html

・ 

4年生

・ 分数のたし算 分母が同じ 04_bunsuu_01